2024弘前ねぷたまつり(1日目)10 【弘前銀座街協会】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • 2024弘前ねぷたまつり(1日目)10 【弘前銀座街協会】
    ↓「2024弘前ねぷたまつり」連続再生リストご覧ください。
    2024弘前ねぷたまつり • 2024弘前ねぷたまつり
    2024弘前ねぷたまつり1日目、8番目の団体は「弘前銀座街協会」です。
    ご覧ください(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ◆団体情報◆
    「山椒は小粒でもピリリと辛い」を実践し、地域の皆様、関係各所の皆様に支えられて今年で29回連続の出陣となりました。
    ※1日と5日はみどり保育園の園児、保護者、職員の皆様も参加しております。
    銀座街のお囃子は前半と後半の2班に分けています。
    銀座街のねぷた小屋のある住吉神社は明治の頃まで、ねぷた喧嘩に参加していた上町勢の待機場所としても使われていた場所だそうです。ねぷた喧嘩縁(ゆかり)の地という事に思いを馳せ、喧嘩の雰囲気を醸し出すよう小さいねぷたの歩調に合わせた担ぎ太鼓を使用した少し早いお囃子を奏でます。
    ねぷたの本体は回転も昇降装置も電線よけの折り返しもありません。
    電線をかわす時にはさしまたで電線を上げてねぷた本体を前後に倒してかわす古い手法を使っております。
    本体は骨組みにただ絵を貼るだけではなく会員が木材から組み立て、昔ながらのねぷたの構造で運行するのが当会発足当時からの拘りとなってます。
    ◆ねぷた絵情報◆
    前ねぷたは女性絵師の川村真美さんが描く鏡絵「祝融夫人馬上奮戦の図(しゅくゆうふじんばじょうふんせんのず)」。
    女性絵師ならではの繊細、丁寧でありながら力強さのあるねぷた絵をご覧ください。
    本ねぷたの絵師は「ねぷた和尚」の愛称で親しまれた長谷川達温(はせがわたつおん)師の最後の弟子、山本達扇(やまもとたつせん)さん。師匠の長谷川達温師、長谷川寿一(はせがわ)師の豪快でありながら緻密で繊細な技術のねぷた絵を継承したねぷた絵師です。
    鏡絵は「秦の始皇帝刺客荊軻より危難を脱す(しんのしこうてい しかくけいかよりきなんをだっす)」
    古代中国の戦国時代の秦の第31代君主始皇帝を燕(えん)の荊軻(けいか)が策略を用いて暗殺しようとするが失敗し逆に殺害される。
    見送り絵は「水滸伝 一丈青扈三娘(いちじょうせいこさんじょう)」
    梁山泊(りょうざんぱく)第五十九位の女頭目(おんなとうもく)であり、「一丈青(いちじょうせい)」と渾名(あだな)される双刀(そうとう)の達人。
    団体名 弘前銀座街協会 
    種 類 小型ねぷた/扇型
    高 さ 4.70m
    鏡 絵 秦の始皇帝刺客荊軻より危難を脱す
    見送絵 水滸伝 一丈青扈三娘 
    絵 師 山本達扇
    参加日 8/1・8/4・8/5・8/6・なぬかびおくり
    受賞名 弘前ロータリークラブ奨励賞
    運行路 土手町コース
    場 所 弘前市桜大通り
    撮影日 2024/08/01(木)
    撮影者 千徳政氏
    ↓過去の「弘前銀座街協会」もご覧ください。
    弘前ねぷたまつり69 【弘前銀座街協会】 • 弘前ねぷたまつり69 【弘前銀座街協会】
    ↓「弘前銀座街協会」のねぷた小屋もご覧ください。乗り物32 【住吉町:ねぷた(弘前銀座街協会)】 • 乗り物32 【住吉町:ねぷた(弘前銀座街協会)】
    #2024弘前ねぷたまつり#1日目#弘前銀座街協会#弘前ねぷたまつり#ねぷたまつり#青森県#弘前市#津軽地方#津軽#夏の風物詩#令和6年#ねぷた#種類#小型ねぷた#扇型#鏡絵#秦の始皇帝刺客荊軻より危難を脱す#見送絵#水滸伝#一丈青扈三娘#絵師#山本達扇#受賞名#弘前ロータリークラブ奨励賞#住吉神社#はみどり保育園#前ねぷた#女性絵師#川村真美#鏡絵祝融夫人馬上奮戦の図
    ご視聴ありがとうございましたm(_ _)m

Комментарии •